Amazonフレッシュは高い!?評判通りか実際に使ってみた感想を口コミレビュー!

Amazonフレッシュ購入品
2017年4月からスタートしたAmazonが運営するネットスーパー『Amazonフレッシュ』。

品揃えは生鮮食品から日用品まで約12万品目と豊富で、朝8時から深夜24時まで配達時間が指定できるのも便利で魅力的!

確かに便利だけど、野菜の鮮度や品質ってどうなの?

ということで、実際にAmazonフレッシュを使ってみることにしました♪

ここでは、Amazonフレッシュを実際に使ってみた感想から野菜・お肉の値段や品質、食べてみた感想までまとめて紹介しています。

\30日間お試し無料!/

Amazonフレッシュとは?

Amazonプライム会員向けのネットスーパー

「Amazonフレッシュ」はAmazonプライム会員向けのネットスーパーです。
アマゾンフレッシュロゴ

Amazonフレッシュの特徴を簡単に紹介すると・・・

まず、配達時間が朝8時から深夜24時までの2時間の枠で届けてくれます。

いちばん遅くて22~24時まで配達してくれるので仕事で帰りが遅い方にはかなり便利なサービスだと思います。

それと、Amazonが運営しているだけあって品揃えがとにかく豊富!

生鮮食品だけでも1万7000品目以上と今までAmazonで買うことができなかった野菜やお肉なども日用品と合わせてまとめて買うことができます♪

\30日間お試し無料!/

Amazonフレッシュを利用するには?会費はいくら?

Amazonフレッシュを利用するにはまず、Amazonプライム会員の登録が必要です!

また、プライム会員・フレッシュ会員ともに月額費がかかるので表にまとめてみました。

Amazonプライムの会費

会員 月間プラン(税込) 年間プラン(税込)
Amazonプライム 400円 3,900円
Prime Student 200円 1,900円

※Prime Studentは学生さん専用の半額プランです。

Amazonフレッシュの会費

Amazonフレッシュは、Amazonプライム・Prime Student会員どちらも月額500円になります。

会員 月間プラン(税込)
Amazonフレッシュ 500円

2つの会費がかかってしまうのが痛い所なんですが、どちらも新規登録の場合は「30日間無料体験」ができるので最初の30日間は実質無料で試すことができますよ!

プライム会員・フレッシュ会員2つ同時に無料体験に申し込むことも可能です♪
\30日間お試し無料!/

Amazonフレッシュの配達エリアと送料

配達エリアは東京・神奈川・千葉の対象エリアのみ

Amazonフレッシュは、東京・神奈川・千葉の一部地域のみの配達となっています。(2018年11月現在)

配送はAmazonフレッシュの自社便でのお届けです。

現在の配達地域は関東1都2県のみですが、随時拡大していく予定とのことです。

配達対象エリア
東京都 【全域】
世田谷区・目黒区・千代田区・中央区・台東区・墨田区・江東区
【一部地域】
渋谷区・品川区・大田区・港区・杉並区・新宿区・文京区・荒川区・足立区・葛飾区・江戸川区・調布市・狛江市
神奈川県 【川崎市】
高津区・中原区全域、多摩区・宮前区・川崎区・幸区の一部
【横浜市】
西区・神奈川区・港北区・中区全域、都筑区・緑区・鶴見区・南区・磯子区・保土ケ谷区・旭区の一部
千葉県 浦安市全域、市川市の一部

フレッシュ会員なら4,000円以上購入で送料無料

送料はプライム会員のみかプライム会員+フレッシュ会員かで変わります。

フレッシュ会員の場合は最低注文金額の4,000円以上の注文でいつでも送料無料です。

プライム会員のみの場合の送料は下記の通りになります。

購入金額(税込) 送料(税込)
10,000円以上 0円
10,000円未満 390円
月2回以上Amazonフレッシュを利用するならフレッシュ会員になった方がお得です!
\30日間お試し無料!/

不在時の対応は?再配達できる?

Amazonフレッシュでは、手渡しでの受け取りのみなので、宅配ボックスなどへの留め置きも不可です。

また、自社便でのお届けなので再配達はしてくれません。

万が一、不在で受け取れなかった場合は、キャンセル扱いで返金という形になります。

【Amazonフレッシュ】実際に使ってみた感想を口コミレビュー!

注文からお届けまでの流れ

Amazonフレッシュを実際に使ってみたので注文からお届けまでの流れを紹介します。

まず最初に Amazonフレッシュ公式サイト から配達時間を選択。日にちは当日から約1ヶ月先まで選べます。
s_アマゾンフレッシュ配達日時1

希望の配達日時を選択したら「この時間を予約」というボタンをクリック!ここから60分間選択した配達日時が予約されます。
s_Amazonフレッシュ注文の流れ1

次は注文する商品を選んでカートに入れていきます。

通常のAmazonと同じく商品ページには買った人の口コミが見れたり、人気商品もわかるので使いやすかったですよ!
s_Amazonフレッシュ注文の流れ2

商品を選び終わったら「フレッシュのレジへ進む」をクリック。
s_Amazonフレッシュ注文の流れ3

住所や支払い方法はあらかじめ登録しているので入力は不要です。

またフレッシュを始める際にもらえる3,000円分(1,000円×3)のクーポンもあるので、クーポンコードを入力。
s_Amazonフレッシュ注文の流れ4クーポン

最後に注文確定ボタンをクリックすれば完了です♪
s_Amazonフレッシュ注文の流れ5確定

指定した時間にちゃんと到着!梱包もしっかり

当日配送で指定した時間にちゃんと届きました!商品はビニール袋または紙袋に入って届きます。
Amazonフレッシュ購入品2

また、常温・冷蔵・冷凍の商品ごと分かれて袋詰めされているので中身も分かりやすいですよ。
袋別

割れやすいたまごもしっかり梱包されてました。
たまご梱包

小瓶の調味料でもちゃんと梱包してくれています。
瓶梱包

\30日間お試し無料!/

キャンセルはできる?

一度確定した注文でもキャンセルは可能です。

Amazonフレッシュ公式サイト の購入履歴から「注文の全商品をキャンセルする」というボタンがあるのでこちらをクリックすればキャンセルできます。
s_Amazonフレッシュ注文の流れキャンセル

ただし、注文からある程度時間がたっていたり、すでに出発してしまっているとキャンセルはできないので注意です!

使ってわかった注文するときの注意点

当日の最短お届けだと買えるものが少ない

いちばん初めにAmazonフレッシュを注文した時は当日の最短時間で届けてもらうようにしたんですが、その場合選べる商品数が少なくなります。

野菜やお肉などは大丈夫でしたが、調味料や日用品(洗剤や柔軟剤など)も一緒に買おうとカートに入れようとしたらこの画面が表示されました↓
Amazonフレッシュ注文

Amazonフレッシュの商品はすべて同じところに保管しているわけではなくて、商品によって在庫している倉庫が違うのでこのようなことがあります。

ただ、当日でも時間を遅く指定すれば用意してくれる場合もありますし、翌日にお届けであれば問題なく今のところは注文できています!

なので、食品から日用品まで全部まとめて買いたいという方は前日までに注文するのがおすすめ♪

Amazonフレッシュは高い?鮮度や品質は?

実際にAmazonフレッシュで野菜やお肉などを買ってみたので値段や品質など合わせて紹介します!
Amazonフレッシュ購入品

正直、野菜やお肉の品質が心配だったんですが、傷や痛みもまったくなくて立派なものばかりでした!

スーパーは遅い時間に行くと売れ残りや鮮度が落ちてしまったりなんてこともあるので、下手にスーパーで買うより新鮮なものが買えるような気がします。

野菜・お肉の鮮度はバッチリ!

野菜は人気の高った国産野菜

野菜は人気の高かった国産や東京オーガニックの有機野菜セットを買ってみました。
Amazonフレッシュ野菜

にんじんは北海道産のもので色や形もきれい。価格は219円です。
にんじん

玉ねぎも北海道産でやや大きめの中玉です。価格は140円
玉ねぎ

じゃがいもも北海道産で傷もなくて形もいいですね。価格は214円
じゃがいも

にんじん・玉ねぎ・じゃがいもは肉じゃがに♪

ちょっとじゃがいもが崩れてしまってますが・・・ホクホクでおいしい。
肉じゃが

きゅうりは群馬県産。3本とも形もよく色も濃い!価格は214円

生でかじってみましたが、みずみずしくておいしかったですよー!
きゅうり

\30日間お試し無料!/

東京オーガニックの有機野菜

Amazonフレッシュでは数はちょっと少ないですが、オイシックスや東京オーガニックの有機野菜の取り扱いもあります♪

今回は東京オーガニックの有機野菜おまかせセットSサイズを買ってみました!価格は827円です。

おまかせセットなので時期によって内容は変わりますが、Sセットで3~4品の有機野菜が入っています。
有機野菜おまかせセット内容

4品入って1つあたり200円ほどなので普通に有機野菜を買うよりお得ですね!

有機野菜おまかせセット内容

  • 有機じゃがいも(北海道産)
  • 有機玉ねぎ(北海道産)
  • 有機ベビーリーフ(茨城県産)
  • 有機小松菜(茨城県産)

傷みやすい葉物の小松菜・ベビーリーフをチェック!

小松菜は色も濃くて葉、茎もしっかりしていて新鮮でした。
Amazonフレッシュ小松菜

虫食いや変色もなくてきれいでしたよ!
Amazonフレッシュ小松菜2

ベビーリーフもしおれたり変色もなし。
Amazonフレッシュベビーリーフ

国産豚バラはもっちり柔らかくておいしい!

鶏もも肉カット(冷凍)は400gで510円、豚バラ(冷蔵)は250gで290円です。
鶏もも・豚バラ

豚バラは生姜焼きにしてみたんですが、パサつきもなくて脂もおいしくて、すでにリピートしてます♪
生姜焼き

\30日間お試し無料!/

価格はスーパーより安いか同じぐらい・セールやクーポンでお得な場合もあり!

上記で紹介している通り、価格はスーパーと同じぐらいかモノによってはAmazonフレッシュの方が安いです!

また、新規入会でもらえる初回お試し3,000円分のクーポンや、頻繁にに10~30%オフセールもやっています。
Amazonフレッシュセール

それと商品によって割引も付いて、例えばコチラ↓
Amazonフレッシュ割引

オーガニック20%オフや森永乳業10%オフなど。初回お試しクーポンも使っているので、普通に買うより1,623円もお得に!!!

うまく使えばスーパーより安く買えますよ!
\30日間お試し無料!/

SNSでの口コミ評判

AmazonフレッシュのSNSでの口コミをまとめてみました!

スーパーよりも安い&時間の融通が利く!

スーパーよりも安く買えるという口コミも!時間指定が幅広いのも助かりますよね~

他のネットスーパーより使いやすい

他のネットスーパーよりも使いやすいという意見もありました!無料体験やクーポンもあるのでお得に始められるのもポイント高いですね。

食材だけじゃくなくて日用品やベビー用品も豊富!

生鮮食品から日用品、ベビー用品も豊富なので、妊娠中や産後ママにはピッタリ!

ゴミが少なくてエコ

Amazonフレッシュは紙袋かビニール袋で届けてくれるのでゴミが少ないのも好印象♪

使いたくてもエリア外という口コミも

やっぱり対象エリアが少ないので使いたいけど対象外という方も・・・。随時拡大の予定なので早く広まってほしいですね。
\30日間お試し無料!/

まとめ:Amazonフレッシュは使いやすくて本当に便利だった!

Amazonフレッシュは評判通りなのか、実際に使ってみた感想を紹介しました!

感想を一言でいうと「めちゃくちゃ便利!早く使えばよかった!」

野菜やお肉の鮮度・品質も悪くない、むしろ下手にスーパーで買うよりいいように思えました。

値段もセールやクーポンを使えば安いし、当日配送もしてくれるし便利で使いやすかったです。

ただ、Amazonフレッシュには有機野菜や無添加食品も取り扱っていますが数は少ないので、安全性を第一に考えるならオイシックスや大地を守る会のような自主基準をしっかり設けた食材宅配サービスの方が向いていると思います。

でも、仕事で帰りが遅い方、食材から日用品まで一度にまとめて買いたい方にはAmazonフレッシュ、かなりおすすめです!

30日間無料体験や初回お試し3,000円クーポンも貰えるので、気になっている方はぜひ試してみてください♪

\30日間お試し無料!/

関連おすすめ記事

ネットスーパーおすすめ比較ランキング!
ネットスーパーおすすめ比較ランキング!安さ・配達エリア・送料など使ってわかったメリット・デメリットとあわせて紹介

みなさんは毎日スーパーに行っていますか? 毎日の買い物ってけっこう大変ですよね。食品だけじゃなくて日用品も買うと荷物もいっぱいだし、重いし・・・ とくに小さいお子様がいるママ・高齢者の方には負担になっ ...

食材宅配おすすめランキング!迷ったらココ

Oisix オイシックス

食材宅配
  • 有機野菜・特別栽培野菜
  • 放射能物質「不検出」商品アリ
  • 珍しい野菜やミールキットも買える
  • 加入料・年会費無料

コープデリ・おうちコープ

  • 食材宅配サービスの中で最安値
  • 食品から日用品まで豊富!商品数No.1
  • 送料割引特典あり(子育て割引など)
  • 加入料・年会費500~1,000円

ヨシケイ

YOSHIKEI(ヨシケイ)
  • 栄養士が栄養バランスを考えたメニュー
  • 配達料が無料
  • 人数分のキットが届くのでムダ知らず
  • 1日単位での注文も可能

-Amazonフレッシュ, ネットスーパー

© 2025 食材宅配ガイド