全国21都道府県で展開している「イトーヨーカドーネットスーパー」。
当日配送OK・最短4時間でお届けしてくれて、品揃えは約3万点以上と豊富。
また、母子手帳を提示すると送料が100円になるので、妊娠中・子育てママには特におすすめのネットスーパーだと思います!
ここでは実際にイトーヨーカドーネットスーパーを利用してみた感想から野菜やお肉の品質・値段、利用方法、配達エリアまでまとめて紹介しています。
子育てママにおすすめ!「イトーヨーカドーネットスーパー」
「イトーヨーカドーネットスーパー」は全国21都道府県にあるイトーヨーカドーの店舗から配達してくれるネットスーパーです。
イトーヨーカドーネットスーパーの特徴を簡単に紹介すると・・・
- 当日配達OK!最短4時間でお届け
- 品揃えは3万点以上
- プレママ・子育て応援で送料が100円
- お魚調理サービスが無料
- nanacoポイントが貯まる・使える
イトーヨーカドーネットスーパーは朝10時~夜9時まで2時間の枠で届けてくれて、当日配送も可能です。
また、「プレママ・子育て応援」という特典があって、交付日から4年以内の母子手帳を提示で4年間いつでも送料が100円になるというもの!
他のネットスーパーではこういった特典がないので、小さいお子様がいるママには特におすすめです。
もっと詳しくイトーヨーカドーネットスーパーについて知りたい方はコチラ↓の記事も合わせて読んでみてください♪ 「イトーヨーカドーネットスーパー」は全国21都道府県にあるイトーヨーカドーの店舗から配達してくれる便利なネットスーパーです。 いちばんの特徴は当日配送・最短4時間でお届けしてくれるところ! 他にも、母 ...
『イトーヨーカドーネットスーパー』配達エリア・送料から配達時間や支払い方法まで徹底解説!
配達エリアと送料
配達エリアは21都道府県
イトーヨーカドーネットスーパーの配達エリアは以下の21都道府県です。
残念ながら全国ではないですが、ネットスーパーの中でも広い範囲で対応してくれている方だと思います!
ただし、配達エリアに入っている都道府県でも、対応していないイトーヨーカドー店舗や地域があるので、ネットスーパーを行っている店舗を細かくまとめてみました。
スマホの場合、表は横にスライドできます!
都道府県 | 配達店舗 |
---|---|
北海道 | 旭川店・恵庭店・帯広店・北見店・釧路店 琴似店・アリオ札幌店・屯田店・函館店・福住店 |
青森県 | 青森店・八戸沼館店・弘前店 |
岩手県 | 花巻店 |
宮城県 | 石巻あけぼの店・アリオ仙台泉店 |
福島県 | 郡山店・平店・福島店 |
新潟県 | 直江津店・丸大長岡店・丸大新潟店 |
山梨県 | 甲府昭和店 |
長野県 | アリオ上田店・長野店・南松本店 |
東京都 | 赤羽店・昭島店・綾瀬店・大井町店・大森店 アリオ葛西店・上板橋店・アリオ亀有店・アリオ北砂店 木場店・小岩店・国領店・竹ノ塚店・多摩センター店 食品館中野店・アリオ西新井店・ネットスーパー西日暮里店 拝島店・八王子店・東久留米店・東村山店・東大和店 曳舟店・南大沢店・武蔵小金井店・武蔵境店・四ツ木店 |
神奈川県 | 伊勢原店・大船店・小田原店・桂台店・上永谷店・川崎店 川崎港町店・古淵店・相模原店・湘南台店・立場店 たまプラーザ店・茅ヶ崎店・綱島店・鶴見店・能見台店 アリオ橋本店・藤沢店・溝ノ口店・グランツリー武蔵小杉店 武蔵小杉駅前店・大和鶴間店・洋光台店・ららぽーと横浜店 横浜別所店・若葉台店 |
千葉県 | 姉崎店・我孫子店・アリオ市原店・柏店・アリオ柏店 アリオ蘇我店・津田沼店・流山店・成田店・船橋店 幕張店・松戸店・八千代店・八柱店・四街道店 |
埼玉県 | アリオ上尾店・上尾駅前店・浦和店・大宮店・大宮宮原店 春日部店・加須店・上福岡東店・アリオ川口店・久喜店 草加店・錦町店・アリオ深谷店・三郷店・和光店・アリオ鷲宮店 |
茨城県 | 古河店・日立店・竜ヶ崎店 |
栃木県 | 宇都宮店・小山店 |
群馬県 | 伊勢崎店 |
岐阜県 | 柳津店 |
静岡県 | 静岡店・沼津店・三島店 |
愛知県 | 赤池店・安城店・尾張旭店・刈谷店・知多店 |
大阪府 | あべの店・アリオ鳳店・津久野店・東大阪店・アリオ八尾店 |
兵庫県 | 明石店・加古川店・甲子園店 |
広島県 | 福山店 |
送料は330円
イトーヨーカドーネットスーパーでは購入金額に関係なく、1回の注文で330円の送料がかかります。
※配達エリアによって金額が変わる場合があります。
他社のネットスーパーだと400~500円というところもあるので、比較的安く設定されていると思います!
また、母子手帳交付から4年以内であれば、4年間は送料がいつでも102円になるので、妊娠中・小さいお子様がいるママにはとってもおすすめです♪
日にち指定と配達時間について
指定できる日にちは、注文当日と翌日の2日間、17時以降の注文になると翌日から翌々日の2日間でお届け日の指定ができます。
配達時間は、朝10時~夜21時までの2時間枠で希望の時間から選ぶことができます。
※店舗によって配達時間や時間枠に少し違いがあるので要確認!
また、土日や雨の日など天気が悪い日は混み合うことが多いです。

注文締め切り時間までは何度でも変更・キャンセル可能!
一度確定している注文でも締め切りまでは何度でも注文内容の変更やキャンセルが可能です。
ただし、配達店舗によって、配達時間と締め切り時間に違いがあるので注意してください。
うちの配達店舗の配達時間・注文締め切り時間を例として紹介するとこのようになっていますので、参考にしてみてください♪
便数 | 配達時間 | 注文締切時間 |
---|---|---|
1便 | 10:00~12:00 | 前日20:00まで |
2便 | 12:00~14:00 | 当日7:30まで |
3便 | 12:00~15:00 | 当日7:30まで |
4便 | 12:00~14:00 | 当日7:30まで |
5便 | 14:00~16:00 | 当日10:00まで |
6便 | 15:00~18:00 | 当日10:00まで |
7便 | 16:00~18:00 | 当日10:00まで |
8便 | 16:00~ 8:00 | 当日12:00まで |
9便 | 18:00~20:00 | 当日14:00まで |
10便 | 18:00~21:00 | 当日12:00まで |
11便 | 19:00~21:00 | 当日12:00まで |
12便 | 19:00~21:00 | 当日16:00まで |
不在時の対応は?再配達してくれる?
万が一、不在になってしまった場合でも当日中であれば無料で再配達してくれます。翌日以降のお届けはできないので注意してください。
ただし、当日でも店舗で決まった最終便の出発時間を過ぎてしまった場合は再配達不可でキャンセル扱いになります。
また、イトーヨーカドーネットスーパーでは基本的に手渡しでの受け渡しなので、玄関前への留め置きも不可です。
なので、注文する際は必ず受け取れる時間で指定するのをおすすめします!
商品はレジ袋かバスケットでのお届け
イトーヨーカドーネットスーパーでは商品のお届け際、レジ袋か専用のバスケット(買い物かご)でのお届けか指定することができます。
レジ袋の場合、1袋につき2円かかってしまいますが、バスケットでのお届けは無料です!
バスケットは配達時にその場か、次の配達時に回収してもらうようになります。
イトーヨーカドーネットスーパーを実際に利用してみた!
実際にイトーヨーカドーネットスーパーでお買い物してみたので、注文からお届けまでの流れから、購入した商品・値段も合わせて紹介します!
注文からお届けまでの流れ
まず、イトーヨーカドーネットスーパーを始めるにはオムニ7の会員登録が必要で、入会・年会費は無料です。
イトーヨーカドーネットスーパー公式サイト の画面下にある「新規会員登録」というところから登録できます。
すでにオムニ7会員の方はトップページからログインすればOKです!
会員登録が完了したらイトーヨーカドーネットスーパーにログインし、最初に配達店舗を選択。
この時点で、担当店舗の配達状況も確認できます。
店舗を選択するとショッピングページに移動するので、商品を選んでカートに入れていきます。
商品を選び終わったら画面下にある「お支払いへ」をクリック。
次にお届け状態・お届け時間・支払い方法を選択していきます。
お届け状態は、商品をレジ袋に入れるか、バスケット(買い物かご)に入れてお届けするか選ぶことができて、レジ袋だと一律2円かかりますが、バスケットは無料です。
支払い方法はクレジットカードか代金引換から選択できます。(代引き手数料は無料)
内容に間違えがなければ、注文を確定して完了です♪
締め切り時間までなら商品の追加や変更もOK!
各配達時間の注文締め切りまでなら、注文確定後でも内容の変更・キャンセルが可能です。
イトーヨーカドーネットスーパーのトップページ右上にある「会員サービス」から注文履歴へ進みます。
締め切り時間前だと、変更・キャンセルのボタンがあるのでココから変更できます!
指定した時間にちゃんと届きました!
指定した時間は15~18時の3時間の枠だったのですが、15:15頃に届きました!(配達店舗・エリアいによってお届け時間は違います)
今回はレジ袋ではなくバスケットで受け取りにしたのでカゴに入ったまま受け取りました。
カゴはその場で返しても、次回返してもOKなので玄関でそのまま受け取れて楽でしたよ!
それと、割れやすいたまごや瓶物はプチプチでしっかり梱包してありました。
注文した商品の値段も合わせて紹介♪
今回はよく使う野菜やお肉と、国産野菜セットも買ってみたので紹介します。
野菜は国産を中心に注文!
野菜は国産を中心に野菜セットなどを買ってみました。
国産の野菜セットはサラダ・お鍋・定番野菜セットなど3種類ほどあって、今回はサラダセットを注文。
レタス・きゅうり・ミニトマトなど5品入って1,000円です。
1品あたり200円なのでモノによっては高いかな?という感じ。でも、セットの内容が事前にわかるのがよかったですね。
国産野菜セット内容
- レタス
- ブロッコリー
- きゅうり
- ミニトマト
- 玉ねぎ
どの野菜も大きな傷みはなくて、レタスやきゅうり、ミニトマトはそのまま生で食べてみましたが鮮度が落ちてるということはなかったですよ!
野菜セットの他にも、じゃがいも、にんじん、大根なども買ってみました!
じゃがいもは小玉ですが、けっこうたくさん入っています。価格は105円でした。
じゃがいもはポテサラに♪
大根は1/2カットで58円!カットだと、上部か下部か選べないとことが多いですが、イトーヨーカドーネットスーパーでは選んで買うことができてよかったです。
切り口は変色したり傷んだりもなし!
にんじんと一緒に煮物にしましたが、変な苦みもなくて十分おいしかったです。
お肉は大容量でお得!
お肉は牛豚ひき肉の大型パックがお得だったので買ってみました。1キロで950円です!安い!
さっそくハンバーグにしていただきました♪お肉も問題なくおいしかったです!
まとめ
イトーヨーカドーネットスーパーを実際に使ってみた感想を紹介しました。
野菜やお肉の鮮度が心配でしたが、特に気になるところはなくてしっかりした商品が届きました!
商品数も3万点以上と多いので、食品から日用品までまとめて一度に買えるし、特売の品など店頭と同じ価格で買えるのもうれしい。
また、イトーヨーカドーネットスーパーは母子手帳提示で送料が100円になったり、他のネットスーパーでは別途でかかる代引き・再配達手数料が無料なのもいいですね。
小さいお子様がいるママ・手数料などの費用を抑えたいという方におすすめのネットスーパーだと思います。
関連おすすめ記事
「イトーヨーカドーネットスーパー」は全国21都道府県にあるイトーヨーカドーの店舗から配達してくれる便利なネットスーパーです。 いちばんの特徴は当日配送・最短4時間でお届けしてくれるところ! 他にも、母 ... みなさんは毎日スーパーに行っていますか? 毎日の買い物ってけっこう大変ですよね。食品だけじゃなくて日用品も買うと荷物もいっぱいだし、重いし・・・ とくに小さいお子様がいるママ・高齢者の方には負担になっ ...『イトーヨーカドーネットスーパー』配達エリア・送料から配達時間や支払い方法まで徹底解説!
ネットスーパーおすすめ比較ランキング!安さ・配達エリア・送料など使ってわかったメリット・デメリットとあわせて紹介